2017年2月28日火曜日

砂利道NIGHT

本ブログ閲覧数が2000ビューを越えました。

読んでいただいた方々ありがとうございます。

これからもがんばりますのでよろしくお願いします。


さぁ、今日はどんな企画をやろうかなぁ。

最近は年度末も近くなり、いつもより帰宅が遅い毎日。

こんな時はいつもの帰り道から一本、あえて逸れてみる。

そう、いつかのブログで書いた企画『砂利道NIGHT』をお送りします。

※写真はすべて停車時に撮影しています。
※基本写真の絵ヅラは変わりませんのであしからず。
※あと湾岸には行きません。こわいんだもの。

それではジムニー4WDモードで出発!


夜の砂利道。

当然誰もいません。

田んぼ道沿いには羽を休める鳥たち。

車で通るとバタバタ飛び立つので、ちょっとビビる。


農地整理でできた道なのに珍しいカーブ。

ずーっと何もない道なので、ガードレールや電柱などの人工物が見えるだけでアガる。


しばらく進むと、ガードレールの向こうには舗装道が。

まっすぐ進めば、きれいな道に出るのかと思いきや…、


ゆっくりカーブしてまた砂利道へ。

今度こそ舗装道を横断して、また砂利道に入ります。



おっとT字路。

右へ曲がって・・・・、


用水路沿いを進みます。

おや、何か見えてきましたよ。




農作業以外に人も寄り付かなそうな場所に、突然欄干と橋が現れた。

こういうのを「超芸術トマソン」っていうんでしょうか。

誰も使わない構造物に惹かれる今日この頃。


舗装道に出ました。

今日の探検は終了です。


夜バージョンの散歩もいいな。

またやろうかな。

それではおやすみなさい。





2017年2月26日日曜日

ミニ四駆サーキットへ行こう

昨日作ったランチボックスを走らせたかったので、


TOYS@MARKET成田店にお邪魔しました。


 一枚の写真には納まらない規模。

コーナーとバンクがあるテクニカルなコースです。


大きなミニ四駆のコースが無料で利用できます。

ちなみに、今日は走らせている人は誰もいませんでした。


席代代わりに電池を購入。

10本入りで199円(税抜)

今電池ってこんなに安いんですか?


今日走らせる3台。

プラウドシューティングスター(青)
ブラストアロー(白)
ランチボックス(黒)

目標は完走です。

先ずはコースの様子見。

プラウドシューティングスターからスタート。

スイッチON。



よーい、スタート!

さぁ、結果は…、



コースアウト…。


続いてランチボックス。

スイッチON。


よーい、スタート!

結果は…、

やっぱりコースアウト。

うーん・・・。


最後にエースのブラストアロー。

一番安定しているマシンです。

スイッチON。


よいスタート。


結果は・・・、

何周か走ることができましたが、最後はコースアウト。

ミニ四駆のコースには、いわゆる「難所」と呼ばれる攻略が難しい場所があることがあり

ます。

今回は、レーンチェンジの下り坂で、全車コースアウトしていました。

近寄ってコースをチェックしてみると、




コースが無ぇじゃねえか。

逆にブラストアローよく何周か走ったなw


というわけで、ミニ四駆の皆さんお疲れました。

コースが全線開通したころにまた来ようと思います。


ちなみに名誉の負傷者。


ボディーがちょっと割れてる。

(泣)


以上。

ジムニーの昼練

先週はきちんと朝練できましたけど、

えぇ、寝坊です。もう恒例ですが。

雑用を終えて昼過ぎ。

今日も近所の田んぼ道へ出かけました。

今日はこんな道。


それではスタートします。

4WDモード起動!


田んぼ道ではよくあるロケーション。

片側田んぼで反対は雑木林。


↑風が強い日が多かったので、枯れた竹が倒れています。


↑もっと倒れています。


↑もうめちゃくちゃです。


めちゃくちゃゾーンを抜けると


わだちがなくなりました。

とりあえず進みます。


竹ゾーン再び。


めちゃくちゃゾーンも再び。


一見道がありませんが、奥の白っぽい草のあたりに道が続いていて…、


急な坂の上が終点です。

最後にこの坂を攻略しなければ。

1速にぎあを入れ、4WDモードでGO!

何とか狭い道をすすみ、あと10メートル、5メートル・・・。


なんとエンストです!

あと5mほどでゴールだったのに。


後ろはこんな感じ。ほとんど登り切れてるのに惜しい。


…初の試みです。ジムニーL-4WDモード起動!


 無事ゴール。


いやー、この坂をナメてました。

L-4WDモードは林道などもっと険しい道で使うものだと思ってましたが、

まさか自分の住んでいる街の田んぼ道で使うことになるとは・・・。

農家の方はいったいどんな軽トラに乗っているのか…。

よし、この坂は「悪魔坂」と名付けよう。

以上、春の“悪魔坂”でした。

ミニ四駆作った ~ランチボックス編~ 第三話

前回、ボディーの塗装が終わったので、シャーシに乗せていこうと思うんですが、


なんせ、もともとのシャーシが壊れてしまったので、乗せられるシャーシがない…。

どうしようかなと考えていたところに一通の小包が届きました。


開封してみると、


「ARシャーシサイドボディキャッチアタッチメント」が届きました!

これさえあれば、


 フレイムアスチュートのシャーシにランチボックスが乗ります!


購入したお店からマスクのプレゼント。

お気遣いありがとうございます。

おそらく塗装の時に使えってことでしょうけど、

もう前回塗り終わっちゃってます…。

すいやせん。

気を取り直して、ボディーをつけていきましょう。


まずはシャーシにマウントをつけていきます。


こんな感じ。


悪くないですねぇ。

しかし、タイヤが大きすぎるのか、ちょっとボディーに干渉するので調整します。

黒のホイールがそのまま使いたかったんですけどしょうがない。

さらに、

ファーストトライパーツから使えそうなパーツをチョイスしてグレードアップ!

いよいよ完成です。

こんな感じ。


小径ホイールに換装して、ボディーアタッチメントも黒いものに変えました。

早く走らせたくなりますね。

まずはどこかのおもちゃ屋のコースを完走できればいいなぁ。

近いうちに走らせに行こうと思います。


それではまた。