2019年5月22日水曜日

バンライフと節約・断捨離・ミニマリズムと。

御存知、軽バンマンです。

前回は、僕がバンライフをやってみようと思ったきっかけについて書きました。

その中で、断捨離・ミニマリズムという考え方にふれました。
今回はこのことについて書いていこうと思います。

この話を書くには、
少しだけ平成という時代を振り返る必要があります。


平成という時代は、その大半が縮小・衰退の時代でした。
約20年にわたるデフレに加え、
消費税のおかげで国民の消費意欲は冷えに冷えました。

こういう時代ですから、こんな言葉がたくさんテレビで目につくようになりました。

「節約」

1ヶ月1万円生活などに代表される節約術を特集したテレビ番組が流行りましたよね。
あとはDAISOなどの100円ショップも繁盛し、全国にあっという間に広がりました。

なるべくお金を使わない。

そういう感情が常に漂っていたのが、
バブル崩壊以降の平成の日本だと思います。

そして、こういった背景から、
この10年ほどで新しいキーワードが広まりました。

断捨離です。

自分に必要のないものは処分し、
関係を断ち、捨て、離れる。
そして不要なものを買わないようにする。

ものを持つこと即ちコストなので、
維持費がかかるものをむやみに所有しない。

こういう考え方が、一定の市民権を持つようになりました。


じゃあ、断捨離の終着点は?

それがミニマリストという生き方です。

必要最低限のもののみ所有して生活する。
最近は、ミニマリストの方が書いた書籍などがヒットし、
人々の共感を集めています。

日本の経済の不況の流れから、
日本人の中に、確実にものを持たない、
お金を無駄に使わない、という考えが根付いてきました。

前回の記事に書いた「THE BURNING HOUSE」という考え方。

火事の家から持って逃げ出したいものだけをバンに積み込もう、という考え方は、
断捨離・ミニマリズムに通じるものがあります。

ただ、こんなことも思うのです。

ほんとうにこんなに多くの人たちが、
断捨離やミニマリズムを心から望んでいたのか、と。

人間は本来、欲で動く動物です。
欲しいものは欲しい。
駄々をこねる子供が本来の人間の姿だと思います。

僕は海外の情勢には疎いのですが、
こと日本においては、経済状況から止むに止まれず、
欲を押さえ込んだ人たちがたくさんいたのではないか、と邪推してしまうのです。

もし、バンライフに限らず、
限られた物の中で暮らすことを選ぶのであれば、
できることなら、強いられてではなく、能動的であることを願ってやみません。

僕は、東日本大震災で、
僕の家はなんとか無事でしたが、
報道などをみて、苦労してお金を貯めて買った家などでさえ、
一瞬で失われてしまう無常感を感じました。

ものはいつか壊れ、なくなる。
固執することにどんな意味があるのか?

そんなことを思って断捨離を少しずつ始めました。

いつでも身軽で、どこでも暮らしていける。
そんな生活を楽しみたいです。

あぁ、うまくまとまりませんね。
でもまた書きますから、その時は読んでやってくださいね^_^

ではではノシ



軽バンマンがバンライフを始めた理由

御存知、軽バンマンです。


今日は、僕がバンライフに目覚めたきっかけや理由について書きます。


僕がバンライフを始めた理由は、大きく分けて2つあります。

まず1つは、東日本大震災の被害で、
一時的に自宅内での生活ができなくなり、
車の中で寝泊まりできたらいいのになぁ、と思ったこと。

そしてもう1つは、
ミニマリズムや断捨離という考え方に出会い、
車につめるくらいの荷物で生活できないものか、と考えたことが、
バンライフをやってみようと思ったきっかけです。

YouTubeやtwitterでバンライフについて調べると、
やはり大規模な自然災害以降に、車中泊に興味を持った方が多いようですね。
気持ちはよくわかります。

そしてもう1つ。
今日、ぜひ書いておきたいこと。
それは、ミニマリズム・断捨離についてです。

僕もこの1年余りの間に、
ずいぶんいらないものを処分しました。
いわゆる断捨離です。

バンライフの考え方の中には、
「THE BURNING HOUSE」という考え方があります。

これは「家が火事になったら持って逃げるものだけ、バンに積み込もう。」
という考え方です。

バンは家よりも使用できるよう面積がかぎられているので、
こういう考え方が生まれるのも納得ですね。

また、バンライフには、
ミニマリズムや断捨離と非常に共通点が多いともいえます。

なので、バンライフをしている人の生活ってすごいシンプルな方が多いですよね。
たとえばサーフィンの道具と着替えしか積んでないとかw

僕も自分の軽バンに積む荷物がなるべく少なくなるようがんばっている最中です。


ただし…
最近少しだけ思うことがあります。

それは、今ここに書いた断捨離やミニマリズムのことです。

僕の感覚では、こういった考え方が一般的に広まってきたのは、
この10年くらいだったような気がします。

そして、断捨離とミニマリズムを実践している人全員が全員、
それをやりたくて始めたのかな?と思うようになりました。

このことについて、次回、詳しく書いてみようと思っています。
こうご期待ください^_^


ではではノシ

2019年5月6日月曜日

バンライフに関する記事あつめ 5/6版

御存知、軽バンマンです🚐

今日はGW最終日でしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

私はとりあえず、
バンライフに有益な記事を収集しておりました!

車上生活に興味がある方は、是非ご覧下さい↓










皆さんのGWはいかがでしたかね?

僕のGWのTLはこんな感じでしたw
ツイッターにシェアした情報はあとでサーチしにくいので、
この記事にまとめておきます^_^

ではではノシ