2020年3月31日火曜日

【自転車】BMX買いました。これから自宅のお庭で練習します。

ついに届きました‼


この投稿をInstagramで見る

#newbike #bmx #bmxlife #stolen

fatmanbike(@chabasira420jb23)がシェアした投稿 -


このご時世に配達していただいた運送屋さん、ありがとうございます<(_ _)>

さて、購入したのは、
Stolen」というメーカーのストリートBMXです。

最近は自粛ムードもあり、
ロードバイクも乗るのは通勤程度。

完全に自転車不足です。

そこで‼

前から興味があったBMXに挑戦してみようと思ったわけです!
in自宅の庭(´・ω・`)

まぁ、今朝とりあえず乗ってみましたけど、

なれないよね、うん。

乗り心地が独特で慣れません。

ということで、
まず最初は、自分の家の庭(せまい)で、


バニーホップができるように頑張りたいと思います🐇

さて…、あとは天気との戦いだな☔

晴れの日が増えますように。


ではではノシ 

2020年3月29日日曜日

【自転車】物流業界に感謝しながら、BMXを再度ポチりました。

前回の続き↓





そして…、



自転車のことに限らず、
僕の生活は、このご時世にもかかわらず、
物流を動かしている方々によって支えられています。

こと自転車に関しましては、
「不用不急」「不謹慎」のうちに入ってしまうものかも知れませんが、

それでも食料品や日用必需品を生産・配送してくれている方々には感謝でいっぱいです。

ありがとうございます<(_ _)>

しっかり日時指定をして、
再配送の手間をとらせないようにしよう。

今夜は感謝を示しながら床に就きます。

ではではノシ

2020年3月22日日曜日

【自転車】増車の魔の手…。BMXを購入します。

安田大サーカスの団長は自転車芸人としても有名ですが、
彼はたしか13台くらい自転車を所有しているそうです。

「身体は一つしかないのに、何台自転車買うんだよ!」

僕もそう思っていました。

しかし、



街中でのトリックや
車両がノーブレーキ仕様であることなど、
イリーガルな部分はさておき、

街中をスゥーっとクルーズするBilly Perryをみて、
どうしてもBMXに乗ってみたくなってしまったのでした。



このBMX。
値段の割には楽天でのプレビューが悪くなかったので、
思い切ってポチりました。

これでロード、ファットに次いで、私にとっては3台目の自転車となります。

ちなみに入荷は3月末とのこと。

コロナ禍の最中です。
気長に待つことにします。

…はやく来ないかな?


ではではノシ

2020年3月18日水曜日

【自転車】サイクリングは至上の「ぼっちタイム」な件。


僕のInstagramがちょっと前に4,000人を越えました。
フォローしていただいた皆さん、どうもありがとうございます(/・ω・)/

さて、
ぼくの発信するコンテンツには、共通点があります。

それは「ぼっち」であること。

ほとんど友達や仲間というものが写ってないんですね。

その理由は簡単です。

僕は超のつくマイペース人間で、
他の方のペースに合わせることが、どうやらすごく苦手なようなのです。

はっきりいいましょう。

他人と関わるのがストレスですw

仕事仲間はもちろん、
時には家族も友人も煩わしいと思うのが本音。

だから、自分の趣味を発信するInstagramは、
勝手に「ぼっちグラム」になっていきます。

これでいいのだ。

しょうがないじゃないか。そういう性分なのだから。

こんな人間ですから、サイクリストで混み合う道は苦手ですが、
人のなるべくいない、静かな道は大好物です。

自分の自転車の車輪の音と風の音。
人の声の聞こえない場所。

こういう場所を自転車で走るなんて、
最高の「ぼっちタイム」じゃないですか!

(共感を得られるかな?)

日本だけでも1億人以上の人間がいます。
みんながみんなコミュニケーション大好きなわけないよねぇ。
ひとりが好きな人もきっといるはず。

ま、リアクションは強制しませんぜ(゚∀゚)

共感した人は、僕のインスタやブログを目にして…、

ただ、ニンマリしてほしいだけさ。


ではではノシ


2020年3月14日土曜日

【自転車】印旛沼サイクリングロードに行ったらバンクシーの作品が…

千葉県の印旛沼サイクリングロードに、
双子公園」という場所があります。

先日、ここにサイクリングで立ち寄ったのですが…、




バンクシーと思われるグラフィティの痕が残ってました。

1枚目はなんというタイトルかわからなかったのですが、
2枚目は、「愛は空中に」と呼ばれている絵のバリエーションだと思われます。

ベツレヘムに描かれた「愛は空中に」は、
人間が花束を投げていましたが、

この公園に描かれていたのは、サルがバナナを投げている絵。
もう1枚もサルが持っている銃に、子ザルがしがみついている絵でした。

どんな意味があるのかはわかりません。

しかし、サザビーオークションで、
風船と少女」という作品が落札の瞬間にシュレッダーにかけらるよう仕組まれていたニュースからもわかるように、

バンクシーという作家は、
自分の作品に金銭的な価値がつくのを嫌っているように感じます。
(皮肉にも、裁断された「風船と少女」は「愛はゴミ箱の中に」という作品に改名され、今も高額な価値を誇っていますが。)

日本の中にもいくつかバンクシーの作品と思われるグラフィティが発見されていますが、
そこはやはりグラフィティ、どれもイリーガル(違法)な場所に描かれており、

いずれは消去されても仕方がない、
そういう運命にさらされています。

この双子公園に書かれた2組のグラフィティも同じです。
この2枚の絵は白いペンキで消去が試みられており、
今ではうっすら跡が残るのみ。

しかし、強烈な皮肉を感じるのです。

「行政が試行錯誤して建設した公園は、一介のグラフィテイ作家が書いた落書きによってにぎわい、それが消去されて以前のように誰も立ち寄らない公園に戻った。」と。

ぼくみたいな人間は、消された後でも立ち寄ってますが、
それもまた、「愛はゴミ箱の中に」に価値を見出す人たちと一緒だよ?
という皮肉かもしれませんね。

たまたま印旛沼のサイクリングロードを走るために立ち寄った公園でみかけたバンクシー。

どこかほかの旅路でみかけることがあればまた。

ではではノシ


2020年3月10日火曜日

【自転車】ロードバイクがスポーツカーならファットバイクはジムニー・ランクル。

僕は現在2台の自転車にのっています。

1台は…、


ロードバイク。

そしてもう一台は…、



ファットバイクです。

ロードバイクがスポーツカーだとするなら、
ファットバイクはジムニーやランクルのような四駆です。

ロードバイクは、
遠乗りしたいときや、はやいスピードが必要な時にのりたくなります。

それに対して、

ファットバイクは、近場をゆっくり散策したいときや、
ちょっとした砂利道を通らなければならないときにのりたくなります。

僕の場合、通勤路の途中に砂利道があり、
ここを通れれば最短距離なのに、ロードバイクでは走りづらく、
迂回して通勤していました。

そんな時に出会ったのがファットバイク!
砂利道もなんのそのの走破性に驚愕したことをよく覚えています。

ま、どちらのバイクも面白く、それぞれ一長一短です。

ロードバイクはスピードも出るし、舗装道路は無敵ですが、
その反面、走る路面を選びます。

ファットバイクは走る路面は舗装・未舗装えらびませんが、
スピードはちょっと遅いです。

その個性に魅せられながら、

「今日はどちらにのろうかな(*´ω`*)」

と迷うのが僕のサイクリングライフです(^^♪


さて、明日はどちらにのろうかな?


ではではノシ



2020年3月8日日曜日

自転車乗りを殺すにゃ刃物は要らぬ。雨の三日もふりゃあいい。


 せいこう-うどく【晴耕雨読】
田園で世間のわずらわしさを離れて、心穏やかに暮らすこと。晴れた日には田畑を耕し、雨の日には家に引きこもって読書する意から。

自転車乗りは、雨になると途端にやることが少なくなりますね。
メンテナンスもそれほど時間がかかる作業ではないので、非常に持て余します。

知り合いのサーファーの方がこの「晴耕雨読」という言葉を教えてくれたのですが、
意味がよく分からなったので調べてみました。

俗世は離れてもいいけど、
晴れた日は食い扶持を稼いで、雨の日はお勉強しなさい。
という意味なんでしょう。

私はそう解釈いたしました。

購入したまま読書が進んでいない本もあるので、
今日はお勉強の日ですかね。

しかし望むべくは、
せっかく自転車通勤を増やして、
低炭素生活してるんですから、

できることなら異常気象が減って、
晴れ空の下、元気に自転車で出かけたいですね。

これ、僕の願いです。
ささやかですかね?
それとも贅沢でしょうか?

世俗を離れたくなるほど厳しい人の世も、
天気予報士が毎日謝罪するような読めない空模様も、
昔はここまでひどくはありませんでしたけどね。

時間が経つほど失うものも多い。

そんなことを感じた今日でした。


ではではノシ


2020年3月7日土曜日

【自転車】僕が120㎞走れるようになるためにしている練習内容について。

僕は今自転車にハマっていて、

目標は自転車で120㎞を走れるようになることです。

なぜ120㎞なのか。

それは、僕の自宅から、
趣味で通っているブラジリアン柔術の道場までが片道約60㎞。
すなわち往復で120㎞になるから。

この「120㎞」という距離が、
僕の日常生活で移動しなければいけない最長距離だから、
というのが理由です。

とはいえ、いきなり120㎞なんて走れる距離ではないので、
僕はこんな風に走れる距離を伸ばしてきました。

①最初は片道10㎞、往復20㎞の通勤を自転車で。
②休みの日に目的地(道の駅など)を決めて片道20㎞、往復40㎞に挑戦。
③ここから先は目的地を決めて飽きないようにしながら、距離を片道10㎞ずつ伸ばす。
④現在の最長距離は霞ケ浦一周(通称かすいち)のショートコース約90㎞を走破。

こんな感じです。

どんなことでもいえると思いますが、
まずは飽きないような工夫が必要ですよね。

例えば毎回同じルートを走るんじゃなくて、
同じ40㎞を走るのでも、違うルートや目的地を定めたり、
あるいはご褒美的に名物を食べに行くとか。

あとは、週に一回長距離を走るのも大事ですが、

ほぼ毎日、ちょこちょこ短距離を乗ったりして、
とにかく自転車にのらない日を少なくすることが大事なんじゃないか、
と、最近は思うようになりました。

僕の場合はちょっと奮発して…、


車の背中にキャリアをつけて、
車に自転車を運搬できるようにしているので、

いつも同じルートで飽きてしまうような目には、幸いあっていません(^^♪

さて、走行可能距離が約90㎞まで伸びてきました。

目標の120㎞まで、あと30㎞。

花粉と戦いながら頑張ります(´;ω;`)


ではではノシ





2020年3月2日月曜日

【近況報告】ブログ主は、どのくらいの距離を自転車で走れるようになったのか。

ブログネタが自転車になってから、そこそこの期間が経過しました。

さて、そんな当ブログの主ですが、
いったいどのくらいの距離を自転車で走れるようになったのでしょうか?

今日はそんなお話です。

結論から申し上げると、

現在の私のロングライド最長距離は、約90㎞です。

これは霞ケ浦一周(通称かすいち)でショートコースを完走した数字です。

霞ケ浦一周を完走すると約120㎞以上あるという噂ですが、
僕は途中の橋からショートカットして、
約90㎞を走ってきたのが最長距離です。

その模様は、現在僕のInstagramで絶賛レポート中なので、ぜひご覧ください<(_ _)>↓



思えば最初の頃は、
片道約10㎞の通勤を自転車で走るだけで足首が腫れていた私が、
今じゃ100㎞目前の距離まで走れるようになりました。

半年ほどかかりましたが、なんだかうれしいです(=゚ω゚)ノ

さて、果たして私は何㎞走れるようになりたいのか。

その答えは120㎞です。

その理由と、
そこまでたどり着く自転車のトレーニング方法は、
また後程記事にしようと思います。

ながくなりそうだからさ。

それでは待たれよ次号。

ではではノシ