2017年3月25日土曜日

マーチのお手入れ

どうも。年度末の忙しさに殺されそうになっている者です。

今日はそんな忙しい合間を縫って、マーチのお手入れをします。
車いじりは至福の時間です。

今日はジムニーじゃないよ。


まずは必要なものを購入。


いつものオートバックスで、


ライトの電球を購入。
写真の向きがおかしくて申し訳ありません。
年度末は忙しいので向きがおかしくても仕方ありませんね。

今日は休日ということもあり、オートバックスは非常に込み合ってました。
もともとDIYするつもりでしたが、レジのお兄さんに、念のため聞いてみたところ、
「作業は1時間待ちです。」と笑顔で言われました。
オートバックスも年度末なので忙しいので仕方ありませんね。

そんなわけで自宅に戻り作業開始。
しかし、たかが電球といえども、社外品となると結構高いですよね。
年度末なので値段が高くても仕方がありませんね。


マーチの右目のライトが点かなくなっているので交換開始!


作業自体は簡単!
ボンネットを開けて、ライトの裏側のプラグを外して、


ゴムカバーも外して、


新しい電球に変えて、元に戻す。
この工程を左右行うと・・・、


ほら両目がパッチリ。
右目がウインクしていましたが、無事両目が開きました。


青い目の外人さん風になりました。

しかし、昼間にライトの写真撮っても見辛いですね。
相変わらず写真撮影のタイミングが悪い。
タイミングが悪いのは年度末のせいですね。


さぁ、これだけではつまらない。

今日はちょっとした塗装の手直しをしてみましょう。



私のマーチは世田谷ベースを参考にした錆マーチ仕様ですが、
おもにアクリル塗料で塗装しています。
なので、雨などの影響により、上の写真みたいにところどころハゲチョロになってしまうので・・・、


このブログではおなじみのこのスプレーで、ハゲチョロを吹いていきます。

仕上がりは・・・、



こんな感じ。

いい感じ!

ちなみに、


ところどころ貼ってあるステッカーは、世田谷ベースの雑誌に付いていた付録です。
大人になっても付録はうれしいですね!

新年度を気持ちよく迎えましょう!

でわでわ、今日はおしまい。



2017年3月21日火曜日

ヒロシです。

どうもヒロシではない者です。

今日は、C.M.K channelに続く面白Youtube第2弾。
興味をひかれた動画チャンネルを紹介します。

今回注目するのは

「ヒロシちゃんねる」

そう、あの芸人のヒロシが運営しているチャンネルです。
URLはヒロシちゃんねる - YouTube からどうぞ。

内容なんですが、端的にいうとキャンプ動画を中心に、たまにジムニーやオフロードバイクといった感じ。

僕は、ツイッターでヒロシさんがジムニー乗りと知り、ググったのがきっかけでこのサイトに行きつきました。

一時期は売れに売れ月収四千万越え。
今はあまり露出がなくなったヒロシさんですが、自然は売れっ子芸人にも売れない芸人にも平等なのがいいとの理由でキャンプにどハマりしています。

キャンプ道具を特集している動画は、車中泊にも活かせそうです。
僕はちょうど寝袋を買おうとしていたので特集してくれないかなぁ。

ちなみにヒロシさんの乗ってるジムニーはja11。
しかも幌車。

渋いなぁ。

今日も一杯やりながら、

チャンネルにお邪魔しますかね。


それでは。

2017年3月20日月曜日

鴨川の林道 第三話 悪あがき編

前回は高山林道を走破しました。

続けて横尾林道から山中林道に抜けていく予定でしたが、
パジェロの紳士からの情報提供により、今回は見送ることにしました。
ただ、このまますごすごと帰るわけにはいかないので、他に面白い道がないか
ツーリングマップルをもう一度見返すことにしました。

すると!あるじゃないですかもう一本林道が。

その名も「三間林道」


柚子の木林道の終点のT字路を右へ登って行った先に、
短そうですがもう一本林道があるとのこと!
しかもツーリングマップルには通行止めの表記なし!

不完全燃焼はごめんだぜ。
いざ出発。


さっきの分かれ道を右へ登ります。
それほど行かずにもう一度右への分かれ道があるはずなんですが…、


そろそろかなぁ。・・・おや?


林道の看板を発見。
マップルには掲載されていなそう。
看板の反対側を見ると…、


舗装ですが、鬱蒼とした林の中を下る道が一本。
どうせ三間林道を入れても3本しか走れなかったわけだし、
ついでだから行っちゃいましょう!


いわゆる林道のイメージというのは「未舗装の険しい道」という方も多いと思いますが、
実は、整備が進んで舗装されているものも多く存在します。
特に、県営のキャンプ場などの施設付近には舗装済みの林道が多いようです。

 

舗装はされていますが、倒木、崩落は当たり前。
草刈りもされていないようで、ヘアピンカーブに茂みが張り出したりしていると、
対向車とぶつかりそうです。
注意して進みます。



おっ、道がきれいになってきた。


開けた場所に出ました。
目の前にはキャンプ場が。
マップルによると、「ロマンの森共和国」というらしい。
日本国内に共和国がありました。


左手には林道の看板が。
どうやらここが終点で間違いなさそうです。

さぁ、三間林道に向かうために元の道をさっきの看板があったT字路まで戻ります。

看板から左へ進むと・・・。


隧道発見。


トンネルをくぐって先に進むと・・・、


おっと、何気なく進んでいたこの道も林道でした。
ここは終点のT字路。
視線の先には・・・、



通行止めのゲートが。
もはや見慣れた光景ですね。

ゲートの反対には・・・、


また隧道が。
くぐっていくとその先には・・・、


えっ!ここが三間林道だったの?

マップルには三間林道はダートだって書いてあったのに・・・。

ひょっとしたらさっきの通行止めゲートの先にダートがあったのかなぁ・・・。
初めての土地で方向感覚がつかめず、迷ってしまいました。

どちらにしても、渕ヶ沢林道、渕ヶ沢奥米林道、三間林道の一部と走りましたが、
すべて舗装された林道でした。

残念。

今日はここでタイムアップ。

下山するために、元の道を進むと・・・、


桜っぽい花発見。

春はもうすぐそこのようです。


なるほど。三間林道はキャンプ場の散歩コースに組み込まれてたんですね。

【編集後記】
今回の遠征では、柚子の木林道と高山林道を制覇。
ちょっとずつですが、ダートの経験値を上げることができました。

また、バイカーの人や、ジムニー乗りの夫婦、
赤いパジェロの紳士との触れ合いも面白かった!

しかし赤い紳士…、シャアじゃねえよな。

ちなみに、柚子の木林道入り口付近で初の生イノシシに遭遇!
おいしそうでしたが、惜しくも逃げられたのはまた別のお話。


帰りはポンポコに気を付けて帰りましたとさ。


以上、おしまいおしまい。

鴨川の林道 第二話 高山林道編

前回は柚子の木林道を走破しました。
今回は、その続きです。

実は今回選んだこのルート。
運が良ければ、柚子の木→高山→横尾→山中と4つの林道を抜けて、
富津に至ることができる贅沢なルート。

昨日、酔っぱらいながら読み込んだツーリングマップルによると、
途中何か所か、通行止めのゲートが設置されているとのこと。
しかし、ゲート有りと表示されていた柚子の木林道が通り抜けられたことから、
他の路線も、最近復旧が済んで通り抜けができるかもしれない…。
なんてことを思いながら、次の林道へ向かいました。

それでは今回もスタートです!


前回紹介した「柚子の木林道」の終点の分かれ道。
ここを左へ進みます。


ここをしばらく進むと・・・、


カーブミラーがあります。
このカーブミラーの左手側が・・・。



林道高山線の入り口です。
さぁ、本日2本目の林道。
進みましょう。


しかしながら、地味な話ですが、
鴨川の林道に来て驚いたのは、構造物の多さ。
ガードレールや転落防止の柵。
はては見通しが悪い箇所にカーブミラーなど、お金がかかってます。


しばらく下り坂を進むと、右手に雑木林が。
おや、立札がありますよ。


覗いたらただのけもの道でした。


さぁ、気を取り直して先へ進みましょう。


またカーブミラー。
聞いた話では1本十数万円するとか。
さらに下ると・・・、


右手は斜面の間伐用に拓いた作業道ですね。

実は、この少し先でちょっとしたピンチが。
ごらんのとおり、さほど広くないこの道で、なんと赤いパジェロと遭遇!
(パジェロミニじゃないよ。パジェロだよ。)
非常に狭い幅員ですれ違いをしなければならなくなったのですが、
僕があたふたしている間に、赤いパジェロの紳士が道を譲ってくれたので
事なきを得たのでした。

その際、窓を開けて道を譲っていただいたお礼を言ったのですが・・・、

パジェロの紳士「どこまでいくの?」
ジムニーの俺 「この先を抜けて次の林道に行ければと思ってます。通れますかね?」
パジェロの紳士「横尾線の方はゲートがかかってて通り抜けできないみたいだよ。
        中にはゲート外して勝手に入っていくような人もいるみたいだけど、
        お兄さんのジムニーはみたところノーマルだからちょっと厳しいかもし
        れないよ。まぁ、どちらにしても気を付けて楽しんで。」
ジムニーの俺 「(゜-゜)」

赤パジェロの紳士の方、情報提供ありがとうございました。

しかし、やはり全線通り抜けとはいきませんでしたね。
そうすべてがうまくはいかない。
旅の予定は崩れるものです。


絶景が目にしみます。
さぁ、高山線はさほど長い林道ではない。
先へ進みましょう。


写真写りが悪く申し訳ありません。
上の写真のカーブミラーが高山線の終点です。
左が下山ルート。
右が林道横尾線へ向かうルートです。
ここで一瞬の逡巡。


下るべきか。


行けるところまで行くべきか。
出した答えは・・・、


行けるところまで行っちゃいますw

ただし、今回も単独での遠征ですので、
無茶せず、危険を感じたら引き返すこととしました。
そろーりと進みます。


あれ?聞いてたほどではないぞ?


と思ったのもつかの間。
少し先は荒れていました。
ちょっと妖気を感じますねw

UターンできるうちにUターンして、


元の場所まで戻りましたとさ。

さて、4本の林道を求めてきたブログ主は、この結果にいささか満足できず。
このまま帰るのも忍びない・・・。

次回、悪あがきが始まります。

乞うご期待?