2017年6月29日木曜日

LSDとリフトアップどっち?

どむも。

いえ、間違えました。

どうも、どっちの料理ショー好きだった者です。

今振り返ると、関口宏と三宅裕二の司会はだいぶ濃かったですね。

今日は、先日ツイッターでご協力いただいたアンケート結果を発表したいと思います。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

それでは、御二方発表をお願いします。

関口・三宅「それでは、おすすめのカスタムはLSD、リフトアップどっち?」


ごらんのとおり、LSD34%に対して、リフトアップが66%\(◎o◎)/!

まぁ、
どっちもやりたいので、先にどっちのカスタムをやろうかなって話なんですけどね。

ちなみに近しい方々にも相談しましたが、
オフロードを走りたいならそういう車、
ドリフトしたいならそういう車を手に入れるのがいいのでは?
という意見が100%でした。

まぁ、当然といえば当然の話ですね。

迷うなぁ。

迷うってことは「楽しい」なぁ。

今日は子供の様に全力で動き回った一日だったので、
そろそろ電池が切れそうです。

そう、子供が突然シャットダウンするアレのように。

楽しい悩みは明日に回すとしよう。

重ね重ね、アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

私は、まだジムニー乗りとしては未熟なので、
いつも参考にさせていただいております<(_ _)>

これからもなにとぞご指導ご鞭撻の程よろ・・・・・・ZZZ


あーあ、寝ちゃったよ。

今日はおしまい。皆さんありがとうございました!





2017年6月26日月曜日

AUTO GARAGE SUGOから連絡がきた!

どうも、首を長くして待っていた者です。

ついに本日、お願いしていたジムニーのLSDについて
AUTO GARAGE SUGOから連絡が来ました。

しかしその内容は、ちょっと意外なものだったんです。

およそまとめるとこんな感じ。

①ご依頼いただいたLSDについて、詳しいスタッフと話をした。
②一般的にカスタムをお勧めする場合は、リフトアップ→LSDとご案内するのが定番。
 
③LSDは日常の場面で乗り心地が悪くなる。中にはその状態で乗るのが嫌になる方も。

おそらく安くはない買い物ということで、
お店でいろいろ検討してくれた結果なのでしょう。

同じ値段をかけるならば、車高調とタイヤホイールを
かっこよくできますよともいわれました。

一緒に林道を走るのにもリフトアップの方がお勧めとも。

お心遣い感謝します。

ただ、そもそも私がなぜLSD導入を考えたかというと、
先日、盛大にやらかしたスタックも要因の一つですが、
「ドリフト」というものに多大な興味があったからに他なりません。
 ↑もちろん安全な場所でね。

なので、リフトアップを勧めていただいていることは非常にありがたいのですが、
LSDもあきらめきれないというのが正直なところ。

最終的には、本人の気が済むようにしかならないのは分かっているんですが、


皆さん、アンケートにご協力お願いいたします。


続く。

2017年6月25日日曜日

JB23のワイパー交換

どうも、メガネワイパー設置希望者です。
雨だとメガネはつらいのよ(;_:)

昨夜、夜道を走っている時、小雨だったんですが、
ワイパーのゴムが限界だったようで、上手く視界が開けず。

大変見辛く危険なのでワイパーを交換することに。


早くしないと、またポツポツ来そうです。

それでは作業スタート。


ワイパー交換は、特に難しい作業はありません。
今回はゴムだけでなく、ブレードごと交換します。
今回はいつものオートバックスで買ってきたよ。

ジムニーの場合、フロントは運転席側450㎜、助手席側400㎜でいいようです。

※スマホがよく冷えていたせいで一部画像がぼやけています。


取り外し方は簡単。
ブレードを止めているフックをパチッと取り外して、ブレードを抜くだけ。
私のジムニーは、ブレードに錆が浮いていました。
ゴムも劣化して白っぽい。


パーツクリーナーで取付け部分を洗浄。
少しでも長持ちしてほしいなぁ。


取り外しと逆の手順で、新しいブレードを取り付けます。
新しい部品はいい艶だなぁ。


フロントのワイパー2本とも完了。
これでいつ雨が来ても大丈夫。

今日の作業はあっけなく…、


あれ?


アーシングが一本置き去りに…。

多分、前回付け忘れたんだな。

しょうがない、作業続行。


最後の一本は一番短いアーシングなので、バッテリーマイナス端子の根元を狙います。


安全のためにバッテリーのマイナス端子を外して、


こんな感じにしてみました。
バッテリーの上を横断しているのが今回取り付けたアース。

バッテリー交換の時、ちょっと邪魔かな。

ま、いいでしょう。

意外に面倒なのが、この後の時計合わせ。
先週もやったばかりなのでずれているわけもなく…。

面白くない作業なので割愛します<(_ _)>


おっと、早速雨が降ってきやがった。

さっそくワイパーを試すかな。

近所に移動して、スイッチオン!

なかなか良好のようです。
これで夜道も安心かな。

保安系の部品はしっかりしておかないと、
いざという時に怖いですもんね。

さてと、出かけるか。
帰りはまた夜だ。
今夜はよく見えるだろう。

それではまたねー。

おしまい(^_^)/~




マーチ君の近況

どうも、少年の心を忘れていないそこそこの年齢の者です。

今日は我が基地のマスコットカー、マーチ君の近況についてお話ししましょう。


このブログを読んでいただいたことのある方なら、
私のマーチは「錆マーチ」であることを既にご存じのはず。

カスタム好きの方なら、もっとすごい弄り方をされている方も多いので、
この程度の外装なら大して驚くこともないかと思います。

まぁ、私の家族・親類からは(・_・;)みたいな感じで見られてますが…。
でも、こまめにオイル交換などをしている甲斐もあって、
走行距離17万㎞を越えても、よく走ります。

やっぱり、手入れって大事ですね。

しか―し!

手入れを欠かさなければ、車のコンディションは
そうそう崩れるものではないはずなのですが、
最近、私の身の回りでは、愛車の調子が悪くなるケースが続出。

最初は私の叔母の乗っている車が走行距離30万㎞を突破。
さすがにエンジンの調子がおかしくなり、

ついこの間、私のオヤジのキューブのセルが回らなくなりました。

結局、叔母は新車購入までの間、ディーラーさんから代車を借りましたが、
オヤジは伝手で中古車を探し始めたため、代車まで手が回らなかったようで・・・、

結局、60歳過ぎてこのマーチに乗ってます。

現在、錆マーチはオヤジに貸し出し中です。

それでは、私が塗装したときのオヤジの発言をお聞きください。

「なんでそんな色に塗るんだ!」
「すっかりオモチャだな。」
「ミニ四駆じゃあるまいし。」

オヤジよ。
あなたは今、変な色に塗ったおもちゃのようなミニ四駆に乗っているw

ちなみに叔母も、一時期このマーチを代車に、と私の母に相談したそうですが、

母「本当にあの車でいいのか?」
母「あのミニ四駆で本当にいいのか?」
母「いくら走ればいいといっても、代車はきちんとした車を選べ。」

・・・もう散々な言われようですね。

まぁ、今通勤に使っているオヤジ曰く、

マーチの走りは良く、職場でも話題の的だそうです。
乗っていてまんざらでもない様子。

今日は、頼んでもいないのに、
窓ガラスについていたスプレー塗料の飛沫を掃除してくれたそうです。


気に入ってんじゃねぇか。



まぁ、新しい車が決まるまでは、マーチのお世話になりなさい。


今日はおしまい。

2017年6月18日日曜日

ジムニーJB23のアーシングしてみた。

どうも、雨男です。

以前、ツイッターフォロワーの皆様にご協力いただいた結果、


ラジオのノイズ対策にはアーシングが有効という結果を得ることができました。
お答えいただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)>


というわけで、

さっそくアーシングキットが届きましたので装着したいと思います。

しかし、


どんより曇ってる。
しかもこの後は荒れる模様…。

昨日は、

晴天だったのに…。
今年も異常気象ですかね?

まあいいや。
早くやろうっと。

それではスタート。


用意する物は、アーシングキットの他にパーツクリーナーとウェス。
その他10㎜と20㎜のメガネレンチ、
それとドライバーがプラスマイナス両方あればOK。
今回は電気の通り道を弄るので、接合部を掃除しながら進めます。


手元が暗いのでライト点灯。


わかりづらい写真で申し訳ありません。
バッテリーのマイナス端子を外します。
これは必須。
危ないので必ずやること。

今回は、アーシングのケーブルを5本設置します。
全体図はこんな感じ。



取り付けカ所のご紹介。
エンジンルームの中には僕の知らない部品がいっぱいあります。

なので説明がザルですw

それでもよければどうぞ。
①ラジエーター

②オルタネーター

③エンジンの上のところ

④エアクリボックスの後ろの方

⑤ボディーアース

今回購入したケーブルは汎用品に近いものなので、
長さを合わせながら慎重に配置を決めました。

最後にバッテリーにステーを装着してケーブルを固定しようとしたその時!

ーカランカランッ―


・・・ナットが落ちた。
どこへ行ったのか・・・・。

見当たらない。

どこだ?

------------------------------------------
―20分後

あった!

わかりますか?

写真の上の方に写っている蛇腹パイプのところにナットが。

よかった―(;_:)

ネジなくすあるあるでした。

気を取り直して仕上げに戻ります。

ステーを固定。
配線をタイラップで束ねて、

ようやく完成!

それでは完成図をどうぞ。



見目麗しくなってきました。
だんだんエンジンルーム内が青っぽくなってきてるな。

いいことです。

忘れちゃいけない時刻合わせ。
バッテリーの端子を外した後は忘れずに!

アーシングの感想です。

作業はネジ類を無くさなければ、さほど難しいものではありません(反省)

今回はラジオのノイズを減らすことが目的でした。
完成後、ラジオをつけると心なしかクリアな音質になった気が!

フォロワーさんからいただいたアドバイスのとおり、
オルタネーター付近にアースを引いたのが良かったのかもしれません。

まぁ、私のジムニーのラジオは、調子の良し悪しに波があったので、
しばらくこのまま使用して様子を見てみようと思います。

おっとついでに。

 

マーチ君もオーディオの配線が調子悪かったので交換!
白いほうの配線がiphoneとFMトランスミッターを繋いでいるんですが、
長年酷使したせいか、
一部断線してしまったようなので、


新しいものに交換しました。


これでまた音楽が聴けるぜ。

さて、またお出かけしなきゃ。

直ったばかりの車でね。

今日はどっちの車で出かけようかな?


おしまいおしまい。



2017年6月17日土曜日

AUTO GARAGE SUGO

どうも、にわかWECファンです。

皆さん、今夜は小林可夢偉選手を応援しましょう❗️

さて、今日はちょっと隣町までお出かけ。

昨日は夕立ちが酷かったんですが、



本日は晴天也。

カフェオレがうまい。

なぜお出かけしているかというと・・・、

遂にジムニーにLSDをいれる決心をしたからです❗️

私にとって初めてのLSD。
当然、自分では出来る気がしないので、
専門家にお願いするために出張ベース❗️

本日訪れたお店はこちら。

「AUTO GARAGE SUGO」

詳しくは
 ホームページ:http://agsugo.com/
 ブログ   :https://ameblo.jp/agsugo/entry-10486584471.html

また、フェイスブックで「有限会社 オートガレージ須合」で検索すると、
イベント情報や自動車関連の動画がみれます。

私は世田谷ベースのファンですが、このお店は世田谷ベースのにおいがします。
車、バイク、ラジコン、エアガンなど
取り扱っている商品は、少年の心を呼び覚ますものばかり。
「大人が本気で遊ぶとこうなるぞ」っていうのが雰囲気に出ているお店です。

ぜひホームページでチェックして、気に入った方はお店まで!

 
今回、オートガレージ須合さんには、以前ジムニーツーリングに
連れて行っていただいたご縁でお邪魔しました。
 ↑過去ブログ「ミステリーツアー」参照。

突然の訪問にもかかわらず、お店の方は皆さん気さく。
私のようなジムニー歴が浅い人でも気兼ねなく相談できます。

ちなみに今日はなぜかお店の隣でラーメンを売り出してました。
(美味しそうだったけどグッと我慢。今日はこの後も予定があるんだよー(;_:))

ジムニーは社外品パーツが多数存在し、
LSDもその例に漏れません。

パーツの選択肢がたくさんことは楽しみの一つですが、
その一方で、私のような初心者には
どれが自分のイメージに一番近いパーツか
わかりづらい一面があります。

なので須合さんに駆け込んだというわけ。

須合社長に相談すると、一般的には、
「初めてLSDを入れるお客様には効きの緩やかものを勧めることが多い。」
とのことでしたが、
私はLSDの効果がはっきり実感できるタイプのものをお願いしました。

細かいリクエストも聞いていただき、見積もりを依頼。
後日、連絡をいただけるとのこと。

いやぁ~、ついにLSD導入か。

なんて感慨にふけっていると、
社長とジムニートークに花が咲いてしまいました。

ジャダー対策や、ジムニーで遊べるスポットの話、
果ては、お店にストックしているカスタムジムニーまでみせていただきました。

いや~、JAやSJは詳しくないんですが、
四角いジムニーもいいですよねー。
バンカットとかいろんなバリエーションがあるし。
特に2ストは音がいいなぁ。

それにガレージには整備中のVWビートルがあったなぁ。
私の憧れのバハバグの話も聞けたし。

最後に、
「お店のことをブログに書いてもいいですか?」と尋ねた時、
「もちろんいいですよ。店の中も工場の中もどうぞ。あとラーメンも。」
と快く許可していただいたオートガレージ須合様、ありがとうございました。

ごらんのとおり、遠慮なく書かせていただきましたw


しかし、


車よりバイクより、ラーメン推しが一番強かったような…。


気のせいか?


なにはともあれ、今日はいい土曜日でした。おしまい。





2017年6月16日金曜日

ドライブミュージック

どうも、ジェットストリームです。

皆さん、ジェットストリームをご存知ですか?

そうです。有名なラジオの音楽番組ですね。
(私は聞いたことないですが…。)

そんな老舗ラジオ番組になぞらえて(?)
今日は「ドライブミュージック」について語ろうと思います。。

ハッキリ言って好きな曲やアーティストを晒すと年齢がばれますw

ですが、皆さん温かい目でご覧ください<(_ _)>



私は普段車内では、iphoneからFMトランスミッターで
電波を飛ばして音楽を聴いています。

itunesで音楽などを取り込んで、アップルデバイスで共有するのもいいんですが、
この方法ではスマホとタブレットの用途差別化が難しかったりするので、
これを使ってiphoneのみに音楽を取り込んでいます。




「CDレコ Wi-Fi」という音楽取込み用デバイスです。

今日はこれを使って音楽を取り込んでいきますが、
せっかくなんで、お勧めのCDを2枚ほど紹介したいと思います。



                                                

まずは1枚目。
いきなりちょっとマイナーです。
森広隆の「Rainbow seeker」

この人は日本の音楽じゃ少数民族のファンクミュージックを追求している一人。
今はちょうど梅雨の時期。
虹にまつわる歌が聴きたくてセレクトしました。
興味がある方は、まずyoutubeでcheck!

                

そして2枚目。
「City Hunter Sound Collection X-theme Songs-」

そう、完全に年齢がバレますw
シティーハンターのテーマソングがこれでもかと入った2枚組!

ちなみに、私は夕方5時30分からの再放送でシティーハンターを知った世代です。

冴羽獠になりたいときには是非! 


ちなみにこのCDレコ。
ごらんのとおり操作はそんなに難しくないです。

デバイスにCDを入れて、取込みボタンを押すだけ。
音楽データはWi-Fiを通じてスマホに取り込まれます。

あまり活用することもないと思いますが、一応取り込んだ音楽をCDに焼くことも可能。

私のようなCD世代の方はぜひ活用してみては?


今日はおしまい。



2017年6月11日日曜日

スタック脱出からの洗車

どうも、スタック野郎です。

昨日は散々な目に遭い、たくさんの方にご心配とご迷惑をおかけしました。
改めてお詫び申し上げます。

さて、今日は昨日の後始末の日。

あいにくの空模様ですが、洗車します!


昨日の汚れが痛々しい我がジムニー。


随分キーキーいってたんで嫌な予感はしましたが…。

最悪塗りなおします。
もちろん自分で。

それでは洗車開始。


まずは水洗いでほこりを落とします。

続いてカーシャンプー。


しかし、昨日の落ち葉がすごいな。

グリルにカタツムリもいたし。


ルーフは脚立を使用。

手が短くて届かないw


とにかく足回りの汚れがひどい。

泥の塊がボロボロとれます。


きれいになりました。


もちろん顔もきれいになりました。


昨日は現場と自宅の往来に大活躍してくれたマーチ君も洗車。

お疲れ様でした<(_ _)>


あれ?



ホワイトレターどこ行った?


おしまい。