2017年11月29日水曜日

ラットスタイル塗装の補修をしたよ!

御存知、松ヶ谷ベースです。


我が基地のマスコットカーであるマーチ君。

このところ、週末の天気が悪かったりで、
しばらく洗車できなかったので、
張り切って洗ってあげたんですが…、

 

なーんかいやなハゲチョロが続出…。


そこでお決まりの「ツヤ消し黒スプレー」で塗ってたんですが…、


小さなハゲチョロはまだしも、
雨の影響をモロに受けるルーフが、
だいぶ色あせている状態。

よし、一念発起(・へ・)
ということで、チョーテキトーに新聞紙でマスキングし、
ルーフにツヤ消し黒をスプレーしました。


でも、まぁこれだけではつまらん。

ということで、
こんなものを用意しました。


①カインズホームの格安スプレーシリーズ
  黒・黄・赤・茶
②プラスチックのチェーン 1mくらい


このプラスチックのチェーン。
ホームセンターで必要な分だけ買えます。

こいつを…、


こんな感じでルーフに乗っけて、
スプレーを吹こうというわけ。

チェーン柄の錆模様をルーフに付けます\(◎o◎)/!


よく養生してくださいね。

塗り方はテキトーですw
なんといっても今までのDIYの余り物のスプレーですからね。

ベースは茶色。
赤と黄色はアクセントとして使います。

さて、出来栄えは…、


こんな感じですね。

明るい場所で見ると…、

こんな感じ。
ベース色に使った茶色がツヤッツヤですw

しばらく外気に晒せば色が落ち着いてくると信じましょうw


同じ手法でチョッピング跡も再塗装しました。
細かいところもカッコよく!
 


以上、
せっかく洗車したのにきれいになったとは言い難いマーチ君でした。

それでは、おしまい。

2017年11月19日日曜日

千葉県林道富川線

御存知、松ヶ谷ベースです。

今回は林道富川線を探訪します。

前回の記事で、

デガシラWORKs ‐房総・林道探訪中‐

というサイトを紹介しました。

また、ネット上には、


動画も上がっていますので参考にしてみてください。
(ちなみに、この動画には地図のリンクがついてます)

それではスタート!

――――――――――――――――――――――――――――――
まず、林道の入り口ですが、
富川線はいわゆる「看板無し林道」です。

なので、

このたこ焼き屋さんを目印とします。
番地は「千葉県銚子市森戸町177番地」

たこ焼き屋さんの脇に舗装の坂道があります。


これが、林道に向かう入り口です。

あとは、さっきあげた動画と同様の風景が続きます。


序盤は舗装道ですが…、


やはり、しばらく行くとダートになります。
この林道は、いわゆる畜産業者の往来に使われている道路の様で…、


大型車両が多いせいか、適当に荒れた路面が楽しめます。

意外な収穫でしたw

ただし、通行する方々が自主的に路面補修したような様子もうかがえます。

楽しいからといって、
補修した方々の苦労を無に帰すような楽しみ方は控えたいものです。

まぁ、ネット上の評価は「畑の砂利道」。


行ってみるかみないかはあなた次第!

以上、林道富川線でした。

それではおしまい。

千葉県のおすすめ林道関連サイトを紹介するよ!

御存知、松ヶ谷ベースです。

林道好きの常として、
可能ならば毎週林道まで出かけたいところですが、
平地に住む者にとって、
山地までの遠征は、ある程度時間を要するものです。

そこでみんな考えるのが、

「自分の住む街の近くに林道ってないのかね?」

ということ。

私もそう思い、ネットをぼーっと見ていたらこんなHPを発見しました!

千葉県の林道‐放蕩三昧遊戯三昧 林道のページ分室

このサイトには、
千葉県の林道名が市町村ごとにズラっと記載されています。

このサイトで、自分の街の林道を探し、
さらに検索する、というのも新しい林道を発見するコツかもしれません。

私の場合、銚子市に「富川林道」という場所があると知りました。
林道名をさらに検索していくと…、

デガシラWORKs ‐千葉・房総林道探訪中‐

こんなサイトに行きつきました。
バイカーの方が林道を探訪するサイトのようです。

あまり「富川林道」は面白くないとのこと。

今週はジムニーの整備で出かけられてないし…。

・・・よし、行ってみるか!

待たれよ次号。それでは。

ジムニーJB23にスコップホルダー付けた。

御存知、松ヶ谷ベースです。


自分のしたこととはいえ…、


このカゴ、使わねぇなぁ。

というわけで、今日はスコップホルダーを作ります。

材料は、

①クランプ2個
②スコップ
③ネジ類少々

カインズホームで2000円くらいあれば揃うはずです。
特にクランプは1個350円ほど。

それでは作業スタート!


みんカラやネットをみると、いろんなDIYの方法がありますが…、
私はK-PRODUCTのナンバープレートステーを流用しました。

ネジ穴にクランプを固定します。


ダブルナット方式にしました。
肝心のスコップが落ちてしまっては元も子もないのです。

ネジ・ナット類はホームセンターで安く手に入ります。
規格をよくチェックして購入しましょう。

ちなみに今回使用したクランプは、


こんなサイズのものを使いました。
31×38と書いてあります。

使うスコップの柄の太さにもよると思いますので、
よく確認して購入しましょう!

さぁ、クランプも固定できたので、


それでは、さっそくスコップをつけてみるんですが…、


貼ってあったシールを剥がしただけで塗装がはがれた…。
まぁ、1000円しないスコップだったので…、

あとでステッカーでも貼っておこう。

さぁ、完成です。



オフロード車らしくなってきました。
ナンバーの文字はギリギリみえますw

さて、出掛けるかね。

それでは、おしまい。



2017年11月12日日曜日

林道探索 ~東金砂神社周辺編~

御存知、松ヶ谷ベースです。

今日はいいお天気でしたので、林道探索してきました。

向かったのは常陸の国「常陸太田市」。
常陸の国は今の茨城県ね。念のため。

そして探索の起点となるのは「東金砂神社」

この神社、(ひがしかなさじんじゃ)と読むそうです。

そして今回も、探索のために閲覧したサイトはこちらです。

http://island.geocities.jp/rindou_tansaku/ibaragi-top/ibaragi-1.htm

我が愛読書「林道探索の書」によれば、
東金砂神社を起点にすれば、

塩ノ沢林道、東金砂林道、東金砂支線林道、細崎入林道、細崎第三林道、
鍋足林道

を探索できるはず。

それではスタート!


 目 次
1.細崎入林道、細崎第三林道、鍋足林道
2.東金砂支線林道、塩ノ沢林道
3.横川林道
4.総括


1.細崎入林道、細崎第三林道、鍋足林道
―――――――――――――――――――――――――――――
今回、目印とした東金砂神社は、Googleマップで簡単に検索できます。



険しい山中に立派な鳥居。


参拝者が多いのでしょう。
きちんとトイレもあります。

探索の起点にするならもってこいですね。

まずは、細崎入林道から、細入第三林道、鍋足林道と進もうと思います。

目印は、


鳥居に向かって左手にあるこの銀杏の木。
木の手前に右に入っていく道が見えますか?

ここを登っていきますよ。

       

鳥居を回ってすぐにダートになります。

やる気になってきた、っと思ったら…、


行き止まり。

早速プランが崩れる…。

トホホ。

この先にある鍋足および細崎第三林道にも行けません。

仕方がないので早々に引換し、
塩ノ沢林道方面へ向かうのでした…orz


2.東金砂支線林道、塩ノ沢林道
―――――――――――――――――――――――――



仕方がないので、さっきの銀杏の木まで戻ってきました。
手前の太い幹が銀杏です。

奥にみえる道に向かって山を下ります。

後で気づいたのですが、この道も東金砂林道というそうです。
知らないうちに、また1本林道を制覇していたとは。


台風21号及び22号が通った爪痕でしょうか。
路肩の崩落がちらほら。

落ち葉もたくさん落ちてます。
雨天時はもちろん、特に2輪で通る方は注意が必要かも。


道中、でっかい鳥居が。
さすが霊山筑波山がある茨城県。
信心深い人が多いんでしょうね。

ここを通り過ぎると・・・、


右手に林道看板が。

何気に茨城県で初めてゲットできた看板写真ですw

看板には「林道上原東金砂線」とあります。

舗装林道のようですが…、
行ってみましょう。

 
 

なんの変哲もない舗装林道でした…。

東金砂神社の看板を目印に引き返し、また山を下ります。

すると、


T字路に行きあたりました。
左側をみると…、


東金砂林道支線とあります。


なんかヤバそうな雰囲気。

あとで「林道探索の書」を読み返してみたら、
やはり、この先には立ち入り禁止区域があるとのことでした。

本日は単独での探索です。

無理しない!


さぁ、左に進めないなら右へと進みましょう。


とにかくこの周辺は山火事の注意喚起に熱心でした。

空気がおいしいからってタバコのポイ捨てなんか絶対しないように!


朽ち果てた看板。



この鳥居を越えると県道33号線に合流です。

このルートで制覇できたのは、東金砂林道と上原東金砂線のみ。

マジでトホホだな。



3.横川林道
―――――――――――――――――――――――――――
以前、筑波・加波山系を旅した時もそうでしたが、

どうも茨城県ではいい林道に出会えていない!

このままでは帰れなません!

そう思いツーリングマップルをめくっていると、

あるじゃないですかいい林道が!

その名も横川林道!

マップルにもしっかりとダートの表記が。

これは期待できると、横川林道に向かうことになったのでした。

目印は「元湯 山田屋」という旅館です。

ただし、林道の常というか、この林道も入口がわかりづらいので、
詳しくは、

横川林道の詳細

を参照してください。


それでは、横川林道の探索をスタートします。



やっとダートらしいダートに出会えました\(◎o◎)/!
感激!



しばらく進むと分岐があります。
右に進むと、カブトムシの保養地を兼ねた公園があるんですが…、


モニュメントがどう見てもゴ○ブリ・・・。

先を急ぎましょう。


この林道は遊水地が近く、沢沿いに走る道のようです。
最高の森林浴だ。

気持ちいいです。


また鳥居が。
しばらく進むと…、


林業の中継地を思われる場所に出ます。
まだしばらく進めるんですが、




いわゆるピストンダートですね。

しっかりとUターンできるスペースがあるので、
奥まで進んでもゲート前で折り返すことができます。


4.総括
――――――――――――――――――――――――――――――――
茨城県の林道は、近くに自社があることが多く、
参拝者やハイカーも多数訪れることもあって、

しっかり整備されて(しまって)います。

今回は、東金砂神社周辺を中心に探索しましたが、
ことごとく封鎖されている林道ばかりでした。

ただ、最後に訪れた横川林道は長いダートが楽しめ、
きれいな川と緑が楽しめます。

今日イチのおすすめな林道です。

是非、皆さんも横川林道を訪れてみては?


以上。

きょうはおしまい。(^^)/~~~