2018年5月27日日曜日

余った材料で道具箱を作ってみた。

御存知、松ヶ谷ベースです。

ただいま我が基地は断捨離中。
要らないモノが結構ありまして、
今日はそういった「余り物」で工作いたします<(_ _)>


僕が今使っている道具箱。
縦30㎝×横60㎝×30㎝。
車に積みっぱなしにはちょっと大きすぎる。


中身はごちゃごちゃですorz
整理しないとな。

さて、そんな大きくて使いづらい道具箱の中から、
必要なモノだけを抜き出して小さい道具箱に詰め替えます。

小さい道具箱の材料はこちら。


自転車かごに着ける防犯ネットと、
ストレージボックスという組み立て式の箱です。

どちらもダイソーで入手しました。


ストレージボックスの中に必要な工具を入れて、
防犯ネットをかければ…、


道具箱の完成です。
網目から出ていかないサイズの工具に限ります。




こんな感じでフックをかけました。

防犯ネットは100円。
ストレージボックスは200円だったかな。
安く作れますよ。

写真が逆さでもわかる単純作業ですw
因みに作業時間は2分でした( *´艸`)

是非お試しください。

ではではノシ



段ボールを敷いてクルマいじりしていたら…( ゚Д゚)

御存知、松ヶ谷ベースです。

前回、ブログに書いたとおり、
苦心の末、JB23ジムニーのラテラルロッドの調整の仕方を覚えました。

 ➡参照:「ジムニーJB23のステアリングセンターをラテラルロッド調整でなおしてみた。

そして今日は、


リヤのラテラルロッドを調整しようとしていたんです。
お尻が汚れてしまうので、
段ボールを敷いて作業しようとしたそのとき…!

















( ゚Д゚)

以上です。
ではではノシ

2018年5月20日日曜日

かっこいい軍用車:君は「M274 MULE」を知っているか?

御存知、松ヶ谷ベースです。

皆さん、この車両知ってます?




アメリカ軍の小型運搬車両「M274 MULE」 通称ロバ。
 
 ➡参照:ウィキペディア「M274トラック

僕、このフォルムにやられちゃいました。

圧倒的な機能美。
もはやモノを運ぶ以外の用途はありません。
ちなみに動いてる姿はこちらからご覧になれます。




このM274。
オフロード好きの本能に訴えかける何かがあります。

なんでもベトナム戦争の頃までの生産車両のようなので、
残存車両のほとんどが米国内のマニアが所有しているとか。

日本じゃ手に入れるのは至難の業ですね…。

はぁ~、カッコええ。
YoutubeにはM274の動画がたくさん上がっているようなので、
気に入ったという方は是非どうぞ。

ではではノシ

ジムニーJB23のステアリングセンターをラテラルロッド調整でなおしてみた。

御存知、松ヶ谷ベースです。

僕のジムニーJB23。


ステアリングセンターがしょっちゅう狂います。
オーナーのアタマと…
いやいや、何でもありません。

ジムニーってみんなこんな感じなのかな、
と思ってアンケートしてみたところ、



ここまでひどいのは全体の10%。
かなりレアなケースだと判明しましたorz

なので、今日はジムニーのフロント周りを総点検です。
それではどうぞご覧ください。



私がまず疑ったのはフロントショック(左)のへたり。
昨年冬に自損事故で縁石に乗り上げてしまってしまっているので、
破損の疑いありです(´;ω;`)

結論からいうとショックは特に異常なし。

「じゃあいったい何が原因なんだ」

とウチの犬に話しかけていたところ、こんな異変に気が付きました。



右側フロントタイヤだけフェンダーからはみ出してます…。
多分これが原因ですね。

ネットで検索したところ、
この症状はラテラルロッドの調整不足で起こるようです。


僕がレンチで触っているのがラテラルロッドです。
僕のジムニーの場合、リフトアップしているにもかかわらず、
このラテラルロッドが短かったので右側のタイヤだけはみ出していたみたいです。

なので、このラテラルロッドを伸ばす方向に調整した後、
手前の黒いステアリングロッドを調整しました。
詳しいやり方はみんカラに出てますよー。


ラテラルロッドを正しく調整したら、


こんなにステアリングが曲がりましたw
左方向に3/4回転。
ステアリングが左方向にずれるのは車高が上がっている証拠です。

しっかりロッドを調整すると…、


この通り!
しっかりステアリングセンターが出ました。
左右のフェンダーも…、



ハミタイ無し!

これでまたお山に行けます。
同じようなお悩みの方は少ないとは思いますが、
リフトアップ車はステアリングセンターがズレやすいみたいです。

困ったときは是非参考にしてみてください。

ではではノシ







海外のYoutuberがエスティマをリフトアップしてる…

御存知、松ヶ谷ベースです。

以前、このブログでも紹介したYoutuber「Gingium」

 ➡参照:「マーチオフロード化プロジェクト始動?

かつてはマツダNAロードスターをリフトアップしてオフロード走行してた彼。
現在はトヨタのミニバン「エスティマ」をリフトアップしてるみたいです。




リフトアップ方法は、
コイルサスペンションの上部にスペーサーをかませて、
ショックを自作パーツで延長してるみたいですね。

タイヤもインチアップしているので、
当然タイヤハウスもカット&溶接で拡張しております。

まぁ、日本の車検は通らなそうですw
でも面白いカスタムですよね。

オフロード車じゃない車でオフロードを走る…。
…ロマンあるな。

しかし、オフロードにハマると溶接したくなるのはなぜ?
そのうち溶接機欲しくなるんじゃないかな…。
恐ろしいぜ。

今日はこんなところです。
ではではノシ

2018年5月4日金曜日

オフロード関連の面白いYouTube特集!

御存知、松ヶ谷ベースです。

我がベース所属のK12マーチオフロード化計画に先立ちまして、
随時調査を続行しております。

その中で、面白い動画をいくつか見つけましたので
皆様にご紹介したいと思います。

まずはこちらからどうぞ。



いやー、ロシア人(?)は豪快ですよね。

このチャンネルには、
普通のノーマル車がガンガンオフロードを走る動画がアップされています(-_-;)
特別なカスタムはしてなさそうですw

「fwd offroad」とかで検索したら出てきたんですよ。

そう、FWD、つまりノーマルのFF車で、
ひたすらオフロードを走ってますw
他の動画をみると、当然スタックもするわけで…。

安いクルマで思いっきり遊び倒す。
金をかけるばかりが車遊びじゃないと思い知らされます。

僕も、マーチを無理にリフトアップしなくていいかな、と思っちゃいましたもんね。
実際、ダートなら問題なく走れるし。

さて、ついでにもう一本動画をご紹介します。

こちら。




えー、名前もわからない車をバギーに改造する動画ですw

これまたFF車ベースなんですが、
もう作り方がメチャクチャw

木に車を結び付けてそのまま走る➡要らない部品が外れる

もう頭オカシイッスw

でも出来上がったバギーはかっこいい\(◎o◎)/!

後輪を大きくしているのがイカシテマス。

どっちの動画も金かかってない遊び感が満載です。

GW、恐れ知らずの方はいかがですか?
※自己責任でお願いします<(_ _)>

ではではノシ



2018年5月3日木曜日

ジムニーJB23のロービームが点かないorz

御存知、松ヶ谷ベースです。

久しぶりの更新です。
サボってすいませんでした<(_ _)>

さて、私のジムニーなんですが、
GWだというのにライトのロービームが点きませんorz



ハイビームは点くのに、



ロービームは点きませんorz

一番楽しい連休が…。

色々調べてみたんですが、
どうもこの症状はジムニーの持病のようです。
沢山病気を持ってる車だなぁw

ライト周辺のソケットというソケットに、
電装系のスプレーを吹いて掃除しましたが、

全く効果なし…。

というわけで、
近々、ディーラーに入庫予定です。
何が原因なのか聞いてこよっと。

この結末はまた後日。

今日はおしまいノシ

(追記)


点きました。
電球が切れてただけでしたorz

ディーラーまで行ったのに、トホホ。